ふわふわのかわいいお顔なのに、犬の涙やけがヒドイとちょっと残念ですよね。
オーナーのマルチーズは涙やけに目やにがくっついてしまい、拭いても拭いても赤茶っぽくなるのが悩みです。

一体どうしたら?
.png)
.png)
.png)
ドッグフード変えてみました!
この記事では、犬が涙やけになる原因を解説し、ドッグフードを変えてどのような変化があったのかを詳しくお伝えします。
この記事はこんな方におすすめ!
- 犬の涙やけを治したい
- 涙やけの原因がわからない
- マルチーズやトイプードルを飼っている
犬種やフードの原材料によって犬が涙やけになりますが、ドッグフードの種類を変えることで改善することがあります。
犬の涙やけの原因は?ドクターケアワンのフードを試してみた
犬が涙やけになる原因とは
犬が涙やけになる原因はいくつか考えられます。
生まれつきの原因もありますが、そうではなく治る可能性のあるものも。ひとつずつ、見ていきましょう。
- 涙腺症になりやすい犬種
- フードの原材料
- 成長中の子犬
涙腺症になりやすい犬種
涙やけとは、涙が過剰に溜まってしまう病気のことで、一般的には涙腺症(るいせんしょう)を指します。
涙は鼻涙管(びるいかん)を通って鼻に流れますが、生まれつき鼻涙管閉塞になりやすい犬種がいます。
小型犬ではトイプードルやマルチーズが涙やけしやすいです。
また、眼球がおおきく突出しているフレンチブルドッグやパグ、チワワやシーズーも涙やけしやすい犬種になります。
フードの原材料
ドッグフードの原材料が原因で涙やけになることもあります。
添加物や油分などの原料が消化しきれずに老廃物として涙管(るいかん)につまることがあります。
具体的には、着色料やオイルコーティングが消化に悪いことも。
他にもアレルゲンとなる原材料が含まれる、穀物の割合が多いドッグフードも涙やけを引き起こすことがあります。
成長中の子犬
子犬は鼻涙管が未発達のため、涙が排出されにくいことがあります。
ただし、成長するにつれて自然と治ることも。
また、水分不足で老廃物が体内にたまってしまうと涙やけの原因になることがあります。
おしっこの量が少ない、色が濃い場合は水分不足のサインです。
とくに、子犬はこまめに確認してあげましょう。
犬の涙やけを治す方法
涙やけになる原因によっては、治る可能性もあります。
原因を把握できたら、涙やけを改善する方法を試してみましょう。
- 鼻涙管洗浄の治療
- ドッグフードを変える
- 涙をこまめに拭き取る
鼻涙管洗浄の治療
鼻涙管閉塞の治療法として、鼻涙管洗浄があげられます。
鼻涙管洗浄とは、涙管に細い管を通して洗浄する治療のこと。
全身麻酔をかける必要がありますので、動物病院で獣医師によく相談しましょう。
ドッグフードを変える
アレルギーやフードの原材料が原因の場合は、ドッグフードを変えてみるのがおすすめ。
即効性はありませんが、「フードを変えたら涙やけがキレイになった。」という口コミはよくあります。
涙をこまめに拭き取る
涙やけを放置すると目やにがくっつきカピカピになってしまうことも。
そうなる前に、ぬるま湯で濡らした清潔なガーゼやタオルでやさしくふき取りましょう。
専用クリーナーなどのケア用品を使う方法もあります。
ドクターケアワンを選んだ理由
「ドクターケアワン」という国産のドッグフードを選びました。
市販品ではなくドッグフードおすすめランキングの上位にもランクインはされていません。
.png)
.png)
.png)
口コミが良さそうだったので購入!
涙やけに効くという口コミ
食べ始めて2ヶ月ぐらいで涙やけが徐々にキレイになった!という口コミがありました。
なかでもオイルコーティングが涙やけの原因になることを知らなかったので、試してみる価値はあるかと。
パテラに良さそうな成分
関節を維持する「グルコサミン・コンドロイチン配合」も選んだポイントでした。
マルチーズはパテラになりやすく、フードにサプリメントを追加するのも面倒なので一石二鳥になります。
ドクターケアワンを試して後悔したこと
特別キャンペーンの3個セットがお得だったので、まずは3ヶ月間だけ試してみることに。
実際にドクターケアワンを与えてみた結果、後悔したことをお伝えします。
- 体重の増加
- 定期購入の縛り
体重の増加
薄味でドッグフードだけでは食べてくれないので、鶏肉+野菜を煮込んだ手作りトッピングをかけていました。
フードの量を調節していなかったせいか、いつの間にか太ってしまいました。
定期購入の縛り
ドクターケアワンはいわゆるサブスクリプション購入で、登録をしなくてはなりません。
初回購入限定で30日間の全額返金保証と配送頻度の変更はオンラインでできますが、契約解除は電話しか手段がないのが面倒なところ。
ドクターケアワンを試して良かったこと
後悔したこともありましたが、もちろん良かったこともありました。
- フードの香り
- 涙やけの改善
フードの香り
これまでは、袋を開けた途端にドッグフード独特の鼻に付くような強い香りがしていました。
国産のドクターケアワンは、ふんわりとかつお節の香りがします。
さらに、ウンコの匂いも控えめになりました。
今後ドッグフードを変えることがあっても、香りの良い商品を選びますね。
涙やけの改善
正直なところ、大きな改善はいまのところありません。
でも以前に比べれば、マシになったような気はします。しばらくはドクターケアワンフードで様子を見ようかと。
もし治らなければ、涙やけクリーナーなどのケア用品も試してみるつもりです。
まとめ
犬が涙やけになる原因はひとつではありません。
原因がハッキリと把握できていない限り、涙やけを治す方法も手探りということになります。
今回は、涙やけに効くといわれているドクターケアワンを実際に与えてみた結果もお伝えしました。
ドクターケアワンは、定期購入の縛りはあるものの、原材料は国産の自然素材で安心できるのと、30日間の全額返金保証があります。
涙やけに悩んでいる飼い主さんは、お試しでドッグフードを変えてみることをおすすめします。